ドクターブログ
新しい避妊薬「スリンダ錠(ミニピル)」について
(2025.09.10更新)
こんにちは。にへいファミリークリニック婦人科医の林博美です。
今日は新しく使えるようになった避妊ピル 「スリンダ錠」 についてご紹介します。
スリンダ錠ってどんなお… ▼続きを読む
生理痛の治療について
(2025.05.29更新)
こんにちは、産婦人科医の林博美です。前回は生理痛を婦人科で相談するメリットについてご説明しました。
今回は、生理痛に対する主な治療法をわかりやすくご紹介します。
生理痛はなぜ起こる?
生理のとき… ▼続きを読む
生理痛、我慢していませんか?〜婦人科に相談するメリット〜
(2025.05.17更新)
「生理痛は仕方ないこと」「痛くてもみんな我慢してる」
そんなふうに思って、つらい症状を抱えたまま過ごしていませんか?
実は、生理痛の正しい治療を受けている方は日本ではたったの6%と… ▼続きを読む
VIO脱毛のすすめ ~婦人科女医が語るメリットとポイント~
(2025.03.21更新)
こんにちは、千葉市で婦人科を開業している林博美です。
今日は当院で採用している医療脱毛についての記事です。
当院では2025年2月より医療脱毛を開始しました。そもそも医療脱毛を採用しようと思ったき… ▼続きを読む
更年期の治療:漢方について
(2025.03.21更新)
こんにちは、千葉市で婦人科を開業している林博美です。
開院当初から特に更年期障害でお悩みの方のご相談が多く、日々勉強させて頂きながら診療させて頂いています。
もともとは大きい病院で出産やガンの診療… ▼続きを読む
プラセンタ注射の効果
(2025.01.15更新)
こんにちは、千葉市で婦人科診療をしている林博美です。
今日は当院で色々な症状の改善に役立っているプラセンタ注射についてお話ししたいと思います。
もっと早く知りたかった!とのお声を多く頂いているので… ▼続きを読む
整形外科はじめました
(2024.11.14更新)
はじめまして、千葉市中央区都町で整形外科の診療をしている林哲平と申します。
ここ「にへいファミリークリニック千葉」で木曜日と第2土曜日に整形外科の外来診療を行っております。
最初は不慣れな事… ▼続きを読む
ミレーナについて 挿入の実際
(2024.06.07更新)
こんにちは、千葉市都町で婦人科の診療をしている林博美です。
前回のブログを読んでミレーナ希望で来院される患者様が増えていて、関心が高まっているなと感じています。
今回はいざミレーナを入れる!となっ… ▼続きを読む
生理中は診察できますか?婦人科診察のタイミング
(2023.12.06更新)
こんにちは、千葉市で婦人科を診察している林です。
今日は皆さんからよくお問い合わせいただく診察のタイミングについて書いていこうと思います。
「生理が始まってしまったんだけどがん検診はできる?」
… ▼続きを読む
子宮頸がんの現状とワクチンQ&A
(2023.08.30更新)
こんにちは、千葉市中央区都町のにへい脳外科で産婦人科診療をしている林です。
子宮頸がんワクチンのCMがテレビでもみられるようになりましたね。接種を検討されている方も多いと思います。私はちょうどワクチ… ▼続きを読む