メニュー

診療内容

診療内容

164173

子宮がん検診

 

女性医師が対応します。何歳になってもガンのリスクがあります。定期的な受診をおすすめします。

 

173445

生理の異常

生理痛がひどい・生理前の体調不良・生理不順など。ご自身がツラいと感じていれば診察・治療の対象になります。病気が隠れていることもありますのでぜひ一度ご受診ください。

 

104834

更年期の相談

めまい・不眠・イライラ・hot flashなど、これって更年期なのかな?と思う症状でもまずはご相談ください。ホルモン療法だけでなく患者様に合った様々な治療法の選択肢をご提示します。

 

164147

デリケートゾーン

かゆみ・痛み・できもの・おりもののにおいや性状がいつもと違って気になる、など。長期間の症状でも、ちゃんと治療をすれば根治して快適に過ごせることが多いです。お気軽にご相談ください。

 

142926

子宮卵巣の病気

子宮筋腫や卵巣のう腫は、発見された後も大きくなったりガン化したりするリスクがあるため定期的な観察が必要です。子宮筋腫は半年〜1年おき、卵巣のう腫は3ヶ月〜半年おきのチェックをオススメしています。

 

142946

妊娠相談

妊娠を希望しているけれどどうしたらいいかわからない、妊娠できる状態か気になる方、ご相談ください。ブライダルチェックや基礎体温・排卵検査薬の使い方もご指導します。当院では不妊治療は行いませんので、治療が必要な方は専門病院へご紹介させて頂きます。

 

142883

避妊相談(ピル、ミレーナ)

ライフスタイルに合わせた避妊方法をご提示します。低用量ピル、ミレーナ(子宮内避妊システム)も取り扱っております。ご予約の際にお伝え下さい。

 

virus

感染症検査

クラミジア、淋菌、ヘルペス、梅毒、HIVなど、各種性感染症のチェックを行っています。症状のない感染症もあるため、気になる方にはチェックをおすすめしています(症状のない方は基本的に自費診療となります)。

 

135684

ピル相談

低用量ピル・モーニングアフターピル(緊急避妊薬)・月経移動も行っております。ご予約の際にお伝えください。

アフターピル:8,800円

月経移動:3,300円

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME